2022年 01月 15日
明けましておめでとうございます! レスピーギ歌曲「欠けゆく月」 |
もう1月15日ですが、
明けましておめでとうございます!
定期的に訪問頂いている皆さん、いつも有難うございます。
皆さまにとって、今年もいい御年になりますように。
毎日が過ぎるのが早いです。早いです。
最近全然昼寝をしない娘。まぁ夜や朝に私だけごそごそ起きてパソコンを開いて作業すればいいのですが、なかなかできないことも多く。
今日はいい感じにお昼寝をしてくれまして、一つ動画を完成させることができました!(すごい達成感!!)
レスピーギの生地であるボローニャの風景と、様々な月をテーマに、画像も入れ込んでみました。
詩が何とも言えず、素敵なのです。こちらも Gabriele D'Annunzioの作品です。どうぞお楽しみください。
O falce di luna calante
che brilli su l’acque deserte,
o falce d’argento, qual mèsse di sogni
ondeggia al tuo mite chiarore qua giù!
Aneliti brevi di foglie,
sospiri di fiori dal bosco
esalano al mare: non canto non grido
non suono pe ’l vasto silenzio va.
Oppresso d’amor, di piacere,
il popol de’ vivi s’addorme...
O falce calante, qual mèsse di sogni
ondeggia al tuo mite chiarore qua giù!
che brilli su l’acque deserte,
o falce d’argento, qual mèsse di sogni
ondeggia al tuo mite chiarore qua giù!
Aneliti brevi di foglie,
sospiri di fiori dal bosco
esalano al mare: non canto non grido
non suono pe ’l vasto silenzio va.
Oppresso d’amor, di piacere,
il popol de’ vivi s’addorme...
O falce calante, qual mèsse di sogni
ondeggia al tuo mite chiarore qua giù!
欠けてゆく月の半円が誰もいない水の上を照らす
銀色の月よ、夢が得たもの お前の穏やかな光が揺れながらここへと降りてくるのだ
木の葉たちの短いざわめき 花の森からくるそよ風は海へと伝わっていく
歌うことなく 叫ぶことなく 音もなく 巨大な静けさの中を進んでいく
愛に喜びに押さえられ 生き生きと夢見る人々
おお欠けゆく半月よ、夢が得たものよ
お前の穏やかな光が揺れながらここへと降りてくるのだ
by sayakah626
| 2022-01-15 17:06
| 歌について
|
Comments(0)