2016年 06月 17日
声楽レッスンのお知らせ(東京) |
6月20日から7月20日にかけて、日本に長期一時帰国するにあたり、生徒さんを募集いたします。
・将来イタリアに留学したいと思っている若い学生さんや音大卒業生の方々
・趣味で合唱をされていたり、今まで一度も人前で歌ったことはないけれど、オペラで歌う歌唱方法を習ってみたい、という初心者の方
どんな方も受付したいと思いますので、ご興味のある方は是非お気軽にご連絡ください!
以下詳細。
・音大生の方、卒業生の方:基本的な歌唱方法に迷いのある方は多いと思います。喉の開け方、アッポッジョの仕方、母音の揃え方、息の流し方、アクートの出し方等に悩んでいる方(全部私が昔悩んでいたことです)相談にのります。
イタリアに留学したいと思っていて、その前に見てもらう機会が欲しいという方、レチタティーヴォも含めて、まずは抑えておくべきディクションを徹底指導いたします。ミラノの生の情報がほしいという方にもお役に立てると思います。
・初心者の方、少し歌ったことがあるという方、昔歌ったことがあるという方、合唱で歌っています!という方、ソロで一度歌ってみたいという方:ピアノにあわせて、お一人で歌ってみませんか。腹式呼吸を体験してみると、爽快な気分になり、肌のキメが整い、気持ちが高揚し、身体が開放され、また明日も歌いたい!といういい気分になること間違いなしです。そんな素晴らしい声楽の世界へ、是非ようこそ!
ご希望の曲、今歌っている歌、があればお持ちください。初めてという方は、こちらでいくつか候補の曲を用意しますので、お知らせください。
場所は、都内のスタジオ(銀座、渋谷、田端、池袋あたり)を考えております。
平日夜、土日でもOKです。皆さんからのご連絡をお待ちしております!
ソプラノ 橋本さやか
sayaka_milano@yahoo.co.jp
ブログ:http://sayakah626.exblog.jp
ファンページ:https://www.facebook.com/sayakahashimotosoprano/
略歴:5歳よりピアノを、15歳より声楽を始める。東京大学経済学部卒業、ニューヨーク・マネス音楽院にてディプロマ取得。
メノッティ作曲「電話」ルーシー役でデビュー後、モーツァルト作曲「魔笛」第一の侍女、ドニゼッテイ作曲「ランメルモールのルチア」ルチア役等を熱演。その他にも数多くのコンサートに出演している。2015年1月より、ミラノ在住。
by sayakah626
| 2016-06-17 17:00
| 歌について
|
Comments(0)